トピックス!!
   ☆ 令和3年 5月31日(月)、新たに1ヶ所現地調査をしました。
     備前市の忠魂碑等情報については、下表の通りです。左端の忠魂碑等の番号をクリックすると、個々の忠魂碑データにリンク致します。
    
            
            
      
  
    
              | 備前市戦没者忠魂碑等の現況調査票 | 
    
              | 番 号 | 碑・社の名称 | 所  在  地 | 特  徴 | 
    
              | 備前−1 | 忠魂碑 | 備前市伊部 小幡山長法寺内 | (特記事項なし) | 
    
              | 備前−2 | 旌忠 | 備前市西片上 真光寺内 | (特記事項なし) | 
            
              | 備前−3 | 旌忠 | 赤磐市日生町寒河 250号線沿い兵庫県との県境付近 | 慰霊祭実施 | 
            
              | 備前−4 | 
              | 旌忠碑 | 備前市日生町日生 上ノ山公園(別名 招魂山) | (特記事項なし) | 
 
            
              | 供養塔 | 同上 | 碑の裏に戦没者名 | 
 
            
              | 備前−5 | 
              | 忠霊塔 | 備前市吉永町吉永中47 春日神社入口 | (特記事項なし) | 
 
            
              | 日露戦役従軍碑 | 同上 | 同上 | 
            
              | 忠魂碑 | 同上 | 同上 | 
            
              | 備前−6 | 忠霊碑 | 備前市三石3216 三石八幡宮境内 | 八幡宮総代会が供花 | 
            
              | 備前−7 | 忠魂碑 | 備前市友延641−1 薬師堂境内 | (特記事項なし) | 
            
              | 備前−8 | 
              | 忠魂碑 | 備前市香登本1274 東側機勝園内 | 揮毫陸軍中将宇垣一成 | 
 
            
              | 日露戦役紀念碑 | 同上 | (特記事項なし) | 
            
              | 備前−9 | 忠魂碑 | 備前市畠田53 西鶴山保育園西側 | (特記事項なし) | 
            
              | 備前−10 | 忠魂碑 | 備前市鶴見2307−1 民家北側80m台上 | 碑の周囲の鎖が破損 | 
            
              | 備前−11 | 
              | 香登招魂社 | 備前市香登本1274 大内神社境内 | (特記事項なし) | 
 
            
              | 征露凱旋紀念碑 | 同上 | (特記事項なし) | 
            
              | 備前−12 | 忠霊塔 | 備前市穂浪木生 荒神社 | 供花あり。 | 
            
              | 備前−13 | 忠魂碑 | 備前市吉永町加賀美 旧小国小学校 | 付設の石柱・鎖が崩壊、敷地内荒地。 | 
            
              | 備前−14 | 忠魂碑 | 備前市神根木1147 神根神社 | 建立場所が斜面のため、碑が不安定。 | 
            
              | 備前−15 | 忠霊塔 | 備前市吉永町金谷240 正光院 | 碑の側面に、大東亜戦争戦没者芳名の銅板。年に一回、地区の老人クラブが慰霊祭。 | 
            
              | 備前−16 | 忠魂碑 | 備前市吉永町福満木曽 若宮神社境内 | 年一回(4月)に、慰霊祭実施。 |